コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 髭じいさん 髭じいさん

柿が旬

柿が旬らしい。友人によると、私は無類の柿好きになっている。自分では気づかなかったけれども、彼の周りでは結構知られているらしい。あらゆる柿をいろいろな食べ方をするので、確かに反論しにくい。そう言えば前にも、柿に触れたことが […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 髭じいさん 髭じいさん

左肩が上がらない

左肩が全く上がらないのではない。紐を引っ張るタイプの蛍光灯をつけたり消したりする時などに痛みが伴うという意味である。 公共の場所を借りているのだから、なるべく鬱陶しい話は避けて、楽しそうな話に限るべきかもしれない。が、歳 […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 髭じいさん 髭じいさん

乙原(おっぱら)

長い間住んでいても由緒の分からない地名が多い。「乙原」もその一つで、周りの人に由来を聞いても暖簾に腕押しということになる。それでも長い間考えてきたので、ぼんやりした輪郭が見えることもある。 郡上で頭に浮かぶのは相生の隣に […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 髭じいさん 髭じいさん

割引

ある子が、「自転車がパンクした。リーズナブルな自転車屋を紹介してくれ」と言う。 これには伏線があって、どうやら彼はこの前のパンク時に「ぼられた」という意識があるらしい。話を聞いてみると、パンクした後、面倒だったので押さず […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 髭じいさん 髭じいさん

上井山

恐らくは「かみ-いやま」と読む。井山は郡上八幡南町にある地名で、ずっと気になっているが、「上-井山」と「上」がつくのを見るのは稀である。 一般に井山は山の麓にあって、いたるところで水が涌く所をさす場合が多い。ここでも同じ […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2018年10月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU