コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 髭じいさん 髭じいさん

祖師野の森

祖師野八幡宮は私にとって馴染みのある神社で何回も訪れている。伝承では鎌倉の鶴ケ丘八幡を勧請したことになっている。この辺りでは昔から知られた宮らしく、郡上踊りの「かわさき」で「踊らまいかよ祖師野の宮で、四本柱を中にして」「 […]

2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 髭じいさん 髭じいさん

行動半径

まだ九月で途中だが、今年一番遠くまで行ったところを振り返ってみた。西は那比で天気が好ければ毎週通っている喫茶店、南は先月祖師野から美濃市の上保を経て津保川を遡ってきたコース、東は友人の住む寒水である。北は五町へ行ったかど […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 髭じいさん 髭じいさん

カッコいい

「恰好いい」「格好いい」「カッコいい」など書き方は様々で、少しずつ意味が違っているように思われる。また、近頃若い女性を中心に同じ意味で「尊い」という言葉も使われるそうだ。私の年代だと「恰好(かっこう)がいい」「格好(かっ […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 髭じいさん 髭じいさん

撞木(シュモク)

郡上踊りの「かわさき」の中に、「鐘が鳴るのか撞木が鳴るか、鐘と撞木と合うて鳴る」という文句がある。「鐘」は「かね」と訓で読み、「撞木」は「シュモク」と音で読む。私は郡上にいて郡上踊りに疎いが、何人かに確認してみたので大丈 […]

最近の投稿

  • 大田内
  • 栃の話
  • 場のつく地名拾遺
  • 場のつく地名
  • 筍ご飯

カテゴリー

  • 語源
  • 未分類
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU