コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

郡上中世史

  1. HOME
  2. 髭じいさん
  3. 郡上
  4. 郡上中世史
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 髭じいさん 郡上

郡上の諏訪神社

郡上でも馴染みの薄い人が多いのに、なぜこんなレアな話をするのか分からない人が多いと思う。それでも書きたいと思うにはそれなりに理由がある。信仰は国家のみならず個人にとっても重要で、一般に多神教とされる本邦においても疎かにで […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 髭じいさん 郡上

地名と地方史

本来歴史は書き物を基にし絶対年代を旨とする。ところが地方史を取り扱うとなると史料が全く足りない。中世史でもまばらにあればよい方で誰もが途方に暮れる。増して古代史となると、もはや毎日手探り状態である。 私は地名に関心を持ち […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 髭じいさん コラム

ショックを受ける

歳をとり感受性が鈍くなったのか、驚いたりショックを受けることが少なくなってきたように思う。ただ私個人がそうだということで、世代を代表しているなどと考えているわけではない。 前回書いた「赤い風車」というコラムが話題になった […]

2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 髭じいさん 髭じいさん

祖師野の森

祖師野八幡宮は私にとって馴染みのある神社で何回も訪れている。伝承では鎌倉の鶴ケ丘八幡を勧請したことになっている。この辺りでは昔から知られた宮らしく、郡上踊りの「かわさき」で「踊らまいかよ祖師野の宮で、四本柱を中にして」「 […]

最近の投稿

  • 「叱」と「𠮟」
  • 蜃気楼
  • 風邪を引きそうな夜
  • 正月
  • 年越しそば

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU