コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2007年3月

  1. HOME
  2. 2007年3月
2007年3月26日 / 最終更新日時 : 2007年3月26日 髭じいさん 髭じいさん

『説文解字』入門(8)-鵜の話(結び)-

鵜飼は観光の資源であるばかりでなく、それ自身興味深い漁法であって、古代から続く歴史の遺産でもある。 既に、前回『古事記』に鵜飼の記事があることは言及した。「鵜」をペリカンでなく、「う」と理解したのは、鵜飼にも鵜にも関心の […]

2007年3月19日 / 最終更新日時 : 2007年3月19日 髭じいさん 髭じいさん

こんにゃく

今日は、こんにゃくのように柔らかい話になりますかどうか。いつのまにか正月が過ぎてしまったので、いわゆる旬の話ではない。我が家には、盆や正月に若い衆が来てくれることがある。その一人が、お婆ちゃん手作りのこんにゃくをお土産に […]

2007年3月12日 / 最終更新日時 : 2007年3月12日 髭じいさん 髭じいさん

『説文解字』入門(7)-未末-

恥ずかしながら、私がよく間違える字を紹介しよう。別に難しい文字というわけではなく、力不足ないし不注意によって間違えるようなものである。 「未」「末」は字形が似ていると言っても、上が長いか下が長いかで判断できるので、その判 […]

2007年3月5日 / 最終更新日時 : 2007年3月5日 髭じいさん 髭じいさん

暖冬

誰でも感じていることをわざわざ私が書くまでもないが、私にとっても初めてのことなので書かざるを得ない。 十二月だったか、スコップと雪を運ぶソリを玄関に出しおいた。いつもの準備である。だが、スコップは一度か二度使ったように思 […]

最近の投稿

  • 「叱」と「𠮟」
  • 蜃気楼
  • 風邪を引きそうな夜
  • 正月
  • 年越しそば

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2007年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU