コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2007年4月

  1. HOME
  2. 2007年4月
2007年4月23日 / 最終更新日時 : 2007年4月23日 髭じいさん 髭じいさん

人物画像鏡(7) -仮名の黎明-

これは画像鏡に記されている文字から、仮名の成立を考えてみようという試みである。百済の斯麻王が「日夲大王」にこの鏡を贈ったことを、仮名の面から傍証する意味もある。バックナンバーを開き、八俣の大蛇(7)及び人物画像鏡の(1) […]

2007年4月16日 / 最終更新日時 : 2007年4月16日 髭じいさん 髭じいさん

遊び

以前何かで、心に隙間を作ることが遊びであると書いたことがある。意識していようと無意識であろうと、忙しい生活をしている人なら、ふと自分を振り返るときがある。脳が必要以上に活発に活動している人なら、神経が病まないように何らか […]

2007年4月9日 / 最終更新日時 : 2007年4月9日 髭じいさん 髭じいさん

大矢田神社(2)

思いついたときに書くだけだから、一貫性というものに問題があるかもしれない。大矢田神社は「オヤダ」と読む。高御産神と天照大神が天若日子に与えた「天之波波矢(ははや)」が大きい矢であり、これが神社の名の由来であると伝えている […]

2007年4月2日 / 最終更新日時 : 2007年4月2日 髭じいさん 髭じいさん

岐路

岐路は分かれ道だ。人生にも色々な岐路がある。若者も、卒業や入学、就職や結婚などの岐路があるだろう。 徒手空拳で生きてきた私であるから、随分と岐路があった。郡上に引っ越してきたのもその一つである。「何で、郡上に来たの」と云 […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2007年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU