2011年7月25日 / 最終更新日時 : 2011年7月25日 髭じいさん 髭じいさん 三題ばなし パソコンが新しくなった。今までのノート型からデスクトップ型に復活した。ノートの利点は持ち運びできることだろうが、便利だと思ったのは今までわずかに2~3回あるのみだった。 それはそれとして、地味に制作している文書のフォント […]
2011年7月19日 / 最終更新日時 : 2011年7月19日 髭じいさん 髭じいさん 『説文』入門(54) -「接」- このシリーズはもともと備忘録として、肩の凝らない文章で、楽しみながら書くと決めていた。テーマについても、その時々、割合読み手が興味の持てそうなものを選ぶつもりだった。 ところが書き始めていくにつれて、自分がしばしば間違え […]
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2011年7月11日 髭じいさん 髭じいさん 小那比 先日「蛇と龍」というテーマで講演会をやるという話をしておいたので、僭越ながらここにその結果をレポートしておく。 小那比という地区は、上之保川の上流域にあたる。私は、年来、ここに出てくる「保」は「堡(とりで)」だと解してい […]
2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2011年7月4日 髭じいさん 髭じいさん ほぼ七年 この欄にコラムを書くようになって、ほぼ七年が経つ。週一で七年だから、計三百五十本ほど書いたことになる。これを機会に、後先を考えてみたい。 普通ならこれだけ書けば、初心者マークも取れて文章も上手になっているはずだが、なぜか […]