コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2017年3月

  1. HOME
  2. 2017年3月
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年3月27日 髭じいさん 髭じいさん

餅穴(中)

砂鉄を得るのに鉄穴(かんな)流しという方法がある。幾つか変種があるらしい。鉄を含む岩石を砕いて池や谷に流し、比重の差で鉄を沈殿させて集めるという。沈殿させる際に筵を敷いて、大まかに鉄と岩を分ける方法もあるらしい。 池の場 […]

2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 髭じいさん 髭じいさん

浅知恵

昨日のこと、隣の相生まで行くのにレールバスを利用しようとした。友人を訪ねるためである。前日ネットで長良川鉄道の時刻表を眺め、昼に出発することにした。田舎のことなので、一本乗り遅れると一時間以上待たねばならない。しっかり時 […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月14日 髭じいさん 髭じいさん

餅穴(上)

何のことか見当がつくだろうか。これだけでは恐らく何のことか分かるまい。私が何年かかっても解けない地名なのである。 これまで少しずつ、郡上の地名について考えてきた。地名の語源は様々で、地形に依るものや文化地名など、それなり […]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 髭じいさん 髭じいさん

オナゴザ

ここでオナゴザというのは、いろりの座席名である。「オナゴ座」なら女性ばかりの劇団を思い浮かべるかもしれない。 きっかけは図書館で郡上の方言資料を見つけたことだった。六十五年ほど前に地元にある高校の先生と生徒が調べたもので […]

最近の投稿

  • 安千葉(あちば)
  • 忘却
  • 松葉
  • 猫の目
  • 野辺の話

カテゴリー

  • 語源
  • 未分類
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の方言と歴史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2017年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU