コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

音韻論

  1. HOME
  2. 髭じいさん
  3. 音韻論
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 髭じいさん 髭じいさん

「ケ」について

「八ヶ岳」や「三ケ日」など地名に多く使われる「ケ」である。近頃追いかけている「ヤト」「ヤツ」「ヤチ」などにも多用されており纏めておきたいとは考えていたが、そのままになっていた。 この間例の友人宅へ立ち寄ると、「中年の随筆 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 髭じいさん 髭じいさん

イカの話

イカは漢字で「烏賊」と書く。ご存じの方も多いでしょう。ところがどうしてこんな用語をするのか考えたことのある人は稀でなかろうか。私もまたこの歳になるまで意識したことはない。こんなことでもちゃんと整理しないと記憶に残らない。 […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 髭じいさん 語源

オウム

色々連想される語なので初めに説明しておくと、鳥のオウムである。つい二三日前まで鳥部の字を整理しており、他にも気になる語がある中、心に響いてきたのでここで取り上げてみたい。 オウムを検索すれば、漢字で普通に「鸚鵡」と変換さ […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU