コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2005年1月

  1. HOME
  2. 2005年1月
2005年1月31日 / 最終更新日時 : 2005年1月31日 髭じいさん 髭じいさん

空(そら)に行く

私の自転車には名前がついており、スカイライン号と言う。既にこのコラムでも言及したように、私は運転免許をもっているが、今のところ車には乗らない。 「空に行く」という文句を耳にしたのは、郡上へ引っ越してから間もない頃だったと […]

2005年1月25日 / 最終更新日時 : 2005年1月25日 髭じいさん 髭じいさん

おやつ

田舎では、近所の者達が持ち寄った「漬物」をいろいろ評価しながら、お茶を飲むところが残っているらしい。私には、そんな経験はない。 おやつと言えば、まず十時と三時に職人などへ出すお菓子が思い浮かぶ。お茶を飲んで一息入れるのは […]

2005年1月19日 / 最終更新日時 : 2005年1月19日 髭じいさん 髭じいさん

歴史観

テレビのニュースを見ていると、外交だけでも北朝鮮の拉致、中国の領海侵犯、アメリカのヘリコプター墜落事故、北方四島のロシアとの駆け引きなど、なにやら喧しい。日中戦争及び太平洋戦争で敗北を経験した日本にとって、これらは全て懸 […]

2005年1月18日 / 最終更新日時 : 2005年1月18日 髭じいさん 髭じいさん

月の影

題名からすれば、月に雲が掛かっていることを想像するだろう。落ち着いて月を見ることが少なくなってしまった。人間に拘りすぎると、周りが見えないという事かもしれない。 井の中の蛙は、海の広さは知らないとしても、空の高さは知って […]

2005年1月12日 / 最終更新日時 : 2005年1月12日 髭じいさん 髭じいさん

恒心

「継続は力なり」、はよく耳にする文である。若いとき一気呵成に才能を開花させることもあるし、一瞬の力が重要な場合もあろう。だが、短期間では成果を期待できない分野も多い。 「恒産なき者、恒心なし」もまた真実と言えよう。生活に […]

最近の投稿

  • 大田内
  • 栃の話
  • 場のつく地名拾遺
  • 場のつく地名
  • 筍ご飯

カテゴリー

  • 語源
  • 未分類
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2005年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU