コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2014年11月

  1. HOME
  2. 2014年11月
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 髭じいさん 髭じいさん

咎

「咎」という字は、子供のころからどうしても頭に入らず、不思議だった記憶がある。 意味は「とが」で、「科」と類義に使われることは分かっても、「キュウ」「グ」という音がどうしても覚えられなかった。 私は自分に甘い性格だったの […]

2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年11月17日 髭じいさん 髭じいさん

旬

ここ数日、急に冷えてきた。寒い。窓から外をのぞくと城山がすっかり紅葉し、奥では雪の便りも聞く。この時期、旬の食べ物と言えば何だろう。人によっても違うだろうし、私にしても若い時と今は同じでない。 我が家では、まず富士柿が頭 […]

2014年11月10日 / 最終更新日時 : 2014年11月10日 髭じいさん 髭じいさん

郡上郡衙(1)

郡上郡衙のことが頭から離れない。と突然言い出しても、何のことか分かる人は少ないかも知れない。武儀郡についてなら、近ごろ弥勒寺官衙遺跡が発掘され、郡衙の中心施設が確認されている。 ならば郡上もまた話題になってもおかしくない […]

2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2014年11月4日 髭じいさん 髭じいさん

喜楽

私の人生は悲観と楽観が入り乱れている。人によっては悲観が勝つこともあろうし、また楽観が勝つこともあろう。これらはまた、私の個人史においては、層を成している気もする。 「気楽」には似たような意味で「喜楽」という用語がある。 […]

最近の投稿

  • 大田内
  • 栃の話
  • 場のつく地名拾遺
  • 場のつく地名
  • 筍ご飯

カテゴリー

  • 語源
  • 未分類
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2014年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU