コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 髭じいさん 髭じいさん

牛首雑感(下)

牛首と牛頭は出自が本来異なるのではないか。郡上における牛首の分布が吉田川以北に多いことから、私は、これを白山信仰の影響があると考えている。読み返してみたが今回は少しばかり理屈っぽい。耐えていただければ面白くなるかもしれな […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 髭じいさん 髭じいさん

必要に迫られる

ここしばらく独居老人で、自炊生活が続いた。風呂はシャワーになっても苦にならないし掃除も嫌いではない。ただ洗濯をしなくなっているので靴下の数が足りず、買い揃える他ない。 自由というのは不思議なもので、場面によっては日常の細 […]

2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 髭じいさん 髭じいさん

瓢岳(ふくべがたけ)の呼称

瓢岳については以前(2013年)にシリーズものとして取り上げてきた。私にとって一つの道標であるだけでなく、郡上史にとっても重要である。 やり残したことも多い。今回は、改めて呼称に絞って考えてみたい。これについては私もまた […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 髭じいさん 髭じいさん

貉(むじな)

本棚を何とはなしに探っていると小泉八雲氏の『怪談』が目についた。普段なら手に取ることもなかろうが、今回は縁があったようだ。 ふと『怪談』に収められている「むじな」を思いついたからである。近ごろ高校生の英語教材に「Muji […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 髭じいさん 髭じいさん

牛と馬(5)

今回は和良筋を確かめておく。これまで板取川から寒水まで牛と馬の飼育を遡って考えてきた。いずれ種明かしするとして、牛に親近感を持つ白山信仰とこれを嫌う高賀山信仰の境界を探るためである。これはまた郡上におけるこの二大信仰の盛 […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2017年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU