コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2017年11月

  1. HOME
  2. 2017年11月
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 髭じいさん 髭じいさん

晩秋

生きていれば何らかの幸福感が必要で、辛いことばかりでは前を向いていられない。自分が必要とされているという実感が薄れ、存在感もぼやけてきている。歳をとるほど重みを増す人がいる中で、お寒い話だ。 この時期になると人恋しくなる […]

2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 髭じいさん 髭じいさん

小駄良の民話三題

今回は少しばかり小駄良筋をたどってみよう。私にとって縁のある地だ。青年時代に八幡へ来て友人の山小屋に通ったのも、小規模ながらシイタケ栽培を手掛けたのも小駄良だった。もう四十年ほど前のことである。 小駄良の民話といえば幾つ […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 髭じいさん 髭じいさん

和良筋探索

先週は友人の車に同乗して西和良の洲河(すごう)へ行ってきた。いつか書いた餅穴という地名を探索するためである。これによって直接に成果が上がったというわけではないが、土地勘が得られたし、幾つか気づいた点がある。しばらく温めて […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 髭じいさん 髭じいさん

寒の水

郡上八幡に慈恩護國禅寺という寺がある。観光で立ち寄られた方もいるのではあるまいか。美しい庭で知られており、私も散歩の途中によく通る。 実はかつて「愛宕の話」(2016年05月16日付け)で登場した寺である。その時には幟に […]

最近の投稿

  • 「叱」と「𠮟」
  • 蜃気楼
  • 風邪を引きそうな夜
  • 正月
  • 年越しそば

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2017年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU