コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2006年9月

  1. HOME
  2. 2006年9月
2006年9月28日 / 最終更新日時 : 2006年9月28日 髭じいさん 髭じいさん

神経痛

老眼や神経痛の話が身近に出るようになってきた。うっとうしい話である。幸い私は、今のところ、あまり老眼も進んでおらず、神経痛も出ていない。 友人の話によると、一ヶ月ほど前に突然膝が痛んだので診察してもらったところ、関節の具 […]

2006年9月25日 / 最終更新日時 : 2006年9月25日 髭じいさん 髭じいさん

白山奥院(9)

今回は『萬葉集』の大国主命に登場願おう。たいそう複雑な神様であるから、少しずつでも整理しながら書くことにする。 まず名前だけでも「八千桙」「八千戈」「大穴牟遲」「大己貴」「大汝」などと記されている。『萬葉集』だけでは「八 […]

2006年9月21日 / 最終更新日時 : 2006年9月21日 髭じいさん 髭じいさん

日本語の「乱れ」

子供たちがメールで、絵文字などの記号を駆使し、互いに意思を通わせている。難しい漢字や、複雑な概念を使いこなす必要のない仲なら、それなりに楽しくやればよい。彼らのコミュニケーションに水を指す気などあるはずもない。 私がこん […]

2006年9月19日 / 最終更新日時 : 2006年9月19日 髭じいさん 髭じいさん

大化の改新(2)

大化という年号の実態について微妙な話がある。実を言うと、私は今でも迷っており、皆さんの判断を仰ぎたい。 京都府宇治市にある宇治橋の東畔に橋寺というお寺がある。寛政元年(1789年)八月に石碑の上部にあたるほぼ三分の一が同 […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 髭じいさん 髭じいさん

換骨奪胎

他人の詩や文章の一部だけを取り替え、主旨を借りて自分が作ったように見せること、また他人の作の焼き直しを換骨奪胎(かんこつだったい)という。まあ、平たく言えば盗作である。 私にも古い友人がいた。彼とは小学校から大学まで同じ […]

2006年9月11日 / 最終更新日時 : 2006年9月11日 髭じいさん 髭じいさん

大騒ぎの日本

この間、北朝鮮のミサイル発射に関し各国の反応にかなりの違いがあった。国連の理事国である中国が北朝鮮へ使節を派遣するなどを考慮し、日本・アメリカなどが安保理へ共同提案した「制裁決議案」採択を延期した。何ら成果のないまま中国 […]

2006年9月4日 / 最終更新日時 : 2006年9月4日 髭じいさん 髭じいさん

人物画像鏡(3) -「夲」の傍証-

「日十大王」が「日夲大王」の略体であれば、「日本大王」まではそう遠くない。そこで金文史料で使われる俗字ないし略体を検討してみよう。 『隋大善知識信行襌師興教之碑』の宋代拓本に、「夲根」とあり「本」に「夲」が代用されている […]

最近の投稿

  • 「叱」と「𠮟」
  • 蜃気楼
  • 風邪を引きそうな夜
  • 正月
  • 年越しそば

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2006年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU