コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2007年8月

  1. HOME
  2. 2007年8月
2007年8月27日 / 最終更新日時 : 2007年8月27日 髭じいさん 髭じいさん

石榴  ―海外編―

題名からして、難しそうに見えるのがいけない。人間がこなれていないから、どうしても堅苦しくなってしまう。だが、今回は罪のない話題を目指している。石榴は、「ざくろ」で、まあ果物といってよかろう。 世には、うまい果物であふれて […]

2007年8月20日 / 最終更新日時 : 2007年8月20日 髭じいさん 髭じいさん

人物画像鏡(15) -扶桑国と日夲国-

画像鏡の「日十」は、東にあって扶桑の木が立ち、羿が九つ射て、残った日の出る国つまり「日夲國」と解した。扶桑と言えば、『梁書』東夷傳の記す「扶桑國」が思い浮かぶ。同時期に存在したことは確かだろうから、両者の異 […]

2007年8月16日 / 最終更新日時 : 2007年8月16日 髭じいさん 髭じいさん

人物画像鏡(14)  -史料評価-

これはすでに画像鏡(11)で言及したもので、「日夲國」に対する私の読解を示す前に、諸史料に対する評価の序列を示しておくのがフェアと考えたので一文を起すことにした。これはあくまでこの鏡に関しての評価であって、にわかに一般化 […]

2007年8月6日 / 最終更新日時 : 2007年8月6日 髭じいさん 髭じいさん

「日本人救った」

新聞報道によると米政府のロバート・ジョセフ核不拡散特使は、7月3日の記者会見で広島、長崎への原爆投下につき、「原爆の使用が終戦をもたらし、連合国側の万単位の人命だけでなく、文字通り、何百万人もの日本人の命を救ったという点 […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2007年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU