コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2011年1月

  1. HOME
  2. 2011年1月
2011年1月31日 / 最終更新日時 : 2011年1月31日 髭じいさん 髭じいさん

『説文』入門(52) -「禪」と「襌」-

漢字に詳しい人なら、こんなものはちゃんと区別できてあたりまえだと思うに違いない。少しばかり負けん気を出して言えば、かつては私も判別できなかったわけではない。ところが気がついてみると、ここしばらく「禪」「襌」を混同していた […]

2011年1月24日 / 最終更新日時 : 2011年1月24日 髭じいさん 髭じいさん

翰海(上)

私が古代の音韻を勉強しているのは、それ自身が面白いこともあるが、古代史の研究に役立つというのも目的の一つである。だが実際のところ、古代の列島人がどんな言語を使っていたのかはよく分からないのであり、増してその音韻を探ろうと […]

2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2011年1月17日 髭じいさん 髭じいさん

猫との一週間

名古屋にいる娘が孫と猫を連れて帰郷した。 私は猫アレルギーである。どうやら鳥もだめだ。近くにいるだけで目が痒くなり、透明な鼻水が出てきて、くしゃみする。従って、子供が成長する間にペットを飼うということはなかった。 確か彼 […]

2011年1月11日 / 最終更新日時 : 2011年1月11日 髭じいさん 髭じいさん

「委」再論

このコラムを引き受けた時に、よほど必要がない限り細かな音韻については書かないと決めていた。今回は特に必要を感じたわけでもないし新たな情報があるわけでもないが、整理するために勘弁してもらいたい。 既に金印シリーズで、金印と […]

2011年1月6日 / 最終更新日時 : 2011年1月6日 髭じいさん 髭じいさん

無題

新年明けましておめでとうございます。周りを見ると、雪山に囲まれていることに気づいた。なぜか、今年の正月もこれを書いている。何か新年に相応しい話題でもと考え始めたが、この歳になると旧年をなんとか無事に過せたことの方がよほど […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2011年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU