コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2011年11月

  1. HOME
  2. 2011年11月
2011年11月28日 / 最終更新日時 : 2011年11月28日 髭じいさん 髭じいさん

網戸の怪

原因の分からないことには不安を感じるものらしい。昨日の朝、近所の奥さんと町内の世話役が二人で我が家を訪ねてきた。はじめは何の話か腑に落ちなかったが、近くの道路上に網戸が一つ落ちており、我が家の網戸の数が少ないように見えた […]

2011年11月21日 / 最終更新日時 : 2011年11月21日 髭じいさん 髭じいさん

極南界(3) -読解-

テーマとなっている「倭國之極南界也」についてはいくつか読み方がある。 まず、原文の文脈をみていただく。「建武中元二年(57年) 倭奴國奉貢朝賀 使人自稱大夫 倭國之極南界也 光武賜以印綬」である。 「倭國之極南界也」の末 […]

2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2011年11月14日 髭じいさん 髭じいさん

キャベツの煮物

あれ、白菜の煮物じゃないのと思う人が多いかもしれない。だいぶ寒くなって、温かいおでんや鍋料理が恋しい季節になってきた。 我が家では、キャベツの煮物を食べる。キャベツを煮るとなれば、ロールキャベツやスープを思い浮かべるので […]

2011年11月7日 / 最終更新日時 : 2011年11月7日 髭じいさん 髭じいさん

方言と歴史学(7) -北から南から-

仮説に仮説を重ねる危うさは十分承知の上であるが、限られた史料から新たな知見を得るには、試行錯誤を繰り返すほかないこともまた確かだろう。 前回、郡上では中世史料から四つ仮名と二つ仮名が併用されている可能性を指摘した。仮に「 […]

最近の投稿

  • 「叱」と「𠮟」
  • 蜃気楼
  • 風邪を引きそうな夜
  • 正月
  • 年越しそば

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2011年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU