コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2014年2月

  1. HOME
  2. 2014年2月
2014年2月24日 / 最終更新日時 : 2014年2月24日 髭じいさん 髭じいさん

生涯現役

友人と話す中で、ふと出てきたテーマである。現役の定義は難しいとしても、一般には家計を支えるために働き続けるあたりか。 現役というのは、受験では浪人と対になっていたり、公職の退役と比べられたりする。会社員なら組織内で十分機 […]

2014年2月17日 / 最終更新日時 : 2014年2月17日 髭じいさん 髭じいさん

高賀山(7) -稚児宮(下)-

今回はショッキングな伝承を二つ。高賀山信仰に関してはいずれも負の遺産と考えてよいかもしれない。 一つは峯稚児神社に残る話である。藤原時平に陥れられ醍醐天皇の后と菅原道真がその地位を失う。恨みを抱いた前后が新たな后との間に […]

2014年2月10日 / 最終更新日時 : 2014年2月10日 髭じいさん 髭じいさん

肉体と精神

古今東西、人は肉体と精神とのバランスに悩んできた。ソクラテスは理性と法を優先し、自ら毒杯を仰いで肉体を滅ぼした。仏教でも、激しく身を痛める修行によって正しい行いをしようとする。本邦の修験道もまたしかり。 人は人の子として […]

2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月3日 髭じいさん 髭じいさん

高賀山(6) -稚児宮(中)-

前回、『傳記』の「兒宮」を峯稚児神社とは同一視できないと解した。とすれば、「兒宮」の読み方すら自信がなくなる。「兒宮」を「このみや」と読むか、それとも「ちごのみや」と読むか。ご一緒に楽しんでいただきたい。 1 「このみや […]

最近の投稿

  • 松葉
  • 猫の目
  • 野辺の話
  • 善人
  • ツイ洞

カテゴリー

  • 語源
  • 未分類
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の方言と歴史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2014年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU