コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2014年1月

  1. HOME
  2. 2014年1月
2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 髭じいさん 髭じいさん

ストーブ話

厳寒期である。さほど風は感じないが、足元から冷えてくる。皆さんは暖かく暮らしておられるでしょうか。 去年の暮れあたりから、八幡橋の付け替え工事中である。来年の春まで使えないそうだ。同橋は「八幡大橋」と間違いやすいので学校 […]

2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2014年1月20日 髭じいさん 髭じいさん

高賀山(5) -稚児宮(上)-

私にとっては厄介なテーマで、何年たってもすっきりしない。少しばかり整理できたところもあるので、幾らかまとめておく。 まず、『巖神宮大權現之傳記』に登場する「兒宮」を現在の峯稚児神社とみてよいのかどうか。現在峯稚児神社は高 […]

2014年1月14日 / 最終更新日時 : 2014年1月14日 髭じいさん 髭じいさん

高賀山(4) -大日如来の不運(下)-

既に瓢岳シリーズでも、大日信仰について言及してきた。そこでは「大日堂」の本尊が大日如来だったと推定した。また前回はこれを本宮との関連で位置づけた。今回は新宮での痕跡を拾い、大日信仰が六社すべてに共通していたことを示したい […]

2014年1月6日 / 最終更新日時 : 2014年1月6日 髭じいさん 髭じいさん

頑固度

新たな年と言っても特別の感慨はない。じっくり振り返っても、しっかり前を向いても、何も出てこない。この歳になると、むしろ何もないことの方が喜ばしい。皆さんは如何でしょうか。 数年前だったか、頑固爺さんと呼ばれたことがある。 […]

最近の投稿

  • 白の朝食
  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)

カテゴリー

  • 語源
  • 未分類
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2014年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU