2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 髭じいさん 点描 猫の目 我が家に猫が来て、早や半年過ぎた。私に少々アレルギーがあるので、これまで近づけてこなかった。止むを得ない仕儀により、受け入れざるを得なくなってしまったのである。ということで猫は全くの初心者と言ってよく、時々の表情や様々な […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 髭じいさん 経世 善人 赤ん坊は生れた時に善人なのか悪人なのか決まっている訳ではない。彼らは育つ環境により如何様にも変化する。簡単ではない。環境が良かったから順調に育つというわけではないし、環境が悪いとしてもしっかり育つ子は沢山いる。 この世に […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 髭じいさん 点描 雨あがり 傘を用意して図書館へ出かける。出る時にはまだ少し降っていた。今年は仕事の都合で週末が休みになったので、午後から出かけることが多い。今週は図書館へ行くことにした。着いてから、いつものように二階へ上がり調べ物をした。 週末に […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 髭じいさん 経世 産業 ここでは木工業の再生というテーマを念頭に置いている。都市なら青壮年たちが野心を燃やして新たに産業を興すこともあるだろうが、田舎では難しい。今までの経緯からすれば、多くは伝統の技を継承した者が生業を繫ぐことで精一杯である。 […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 髭じいさん 経世 郡上紬 紬(つむぎ)と言えば、大島や結城などを思い浮かべるかも知れない。これらは生糸もよい物を選ぶし、染色やデザインもいろいろ凝っている。高級品と言ってよかろう。郡上もまた一時は人間国宝を出したほどの地で、芸術の域に達した時代も […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 髭じいさん 四季 春の憂い 思い起こせば四十年以上前に作った郵便箱である。材料をどうやってそろえたのか、もう記憶がない。デザインは少し凝ったもので、縦に丸もので繫いで郵便物が見えるようにしてある。私では難しいので、丸ものは木工職人に作ってもらった。 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 髭じいさん 経世 近ごろ記憶に残った買い物 特別なことがない限り、近ごろ週二で買い物へ行く。日常のありふれた物を買うだけなので、高価なものは言うに及ばず、珍しいものとてない。従って記憶に残ることもそれほどない。それでも自分の体調やら、世情を示していることには何とな […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 髭じいさん 四季 なごり雪 我が家の裏庭に積もっていた雪が、数日前に降った雨で、ほぼ無くなった。三月に入った辺りから少しづつ暖かくなってかさが減り、その上かなりの雨がきたからだ。日照時間も長くなり、春の気配がしてきた。 私はこれまでずっとズボンの下 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 髭じいさん 心象 虚勢を張る 近ごろ存在感が薄いからか、思い切り自分を出してしまうことがあった。私にも自己顕示欲があるということだろう。何もこんなことをせず静かに暮らせばよいものを、業の深いことである。年をとっても一線で活躍する人が多いのに、普段私に […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 髭じいさん 四季 久しぶりの大雪 日曜日は晴れたが、先週はずっと朝から晩まで雪かきをやっていた。実際にやっている時間はそれ程でなくても、腕や腰に疲労が溜まっている。それでもまあ屋根の雪下ろしは今のところ考えていない。雨が降って雪に浸みると突然重くなって、 […]