コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2016年9月

  1. HOME
  2. 2016年9月
2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 髭じいさん 髭じいさん

野と原(下) -

数日前に入手した郡上の小字総覧を見ると、「野」「原」のつく地名が郡上市全体に散らばっており、上之保地区に少ないという事実はなかった。ただ、しっかり統計をとって有意の差があるか検査したわけではない。それでもまあ、さほど違い […]

2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 髭じいさん 髭じいさん

野と原(中)

一般に地名につく「野」「原」「平」は平地を表し、中でも「野」は広いところを指すことが多い。ただ「平」には異論があって、山の緩やかな斜面とする説もある。 前回、美並から八幡にかけて「野」「原」のつく地名が多く、上之保地区に […]

2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 髭じいさん 髭じいさん

野と原(上)

郡上市の美並から八幡にかけて、「野」と「原」がつく地名が多い。はっきりした理由はわからないが、分布からすれば偶然とは思えない。今回は「野」を中心に楽しんでもらいたい。 「野」の音は「ヤ」「ワ」「ショ」「ジョ」あたりで、訓 […]

2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 髭じいさん 髭じいさん

千虎

「千虎」は郡上市八幡町の長良川沿いにある集落で、「ちとら」と読む。白山神社のまつりで知られている。私はその音や字面に自分の理解が届かないもどかしさを感じてきた。これを初めて見聞きする方はどうだろう。 近ごろやっとその糸口 […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2016年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU