コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2007年1月

  1. HOME
  2. 2007年1月
2007年1月30日 / 最終更新日時 : 2007年1月30日 髭じいさん 髭じいさん

人口の減少

この間何気なく新聞を読んでいると、日本の人口が二万人ほどだったか減少したという。何故かはっきりしないが、何か時代が変わったような気がした。 私はいわゆる「団塊の世代」に近い。従って、同世代の人間が最も多い部類に入る。小学 […]

2007年1月22日 / 最終更新日時 : 2007年1月22日 髭じいさん 髭じいさん

感謝状

郡上八幡の酒飲みなら知らぬ者がない「大熊(オオクマ)」という名物飲み屋がある。私は、近所に住んでいるのでその前をよく通るが、この頃「本日休業」の札がぶら下がっているのを目にする。 すこし背中を丸めて、こまめに仕事をしてい […]

2007年1月15日 / 最終更新日時 : 2007年1月15日 髭じいさん 髭じいさん

『説文解字』入門(5) -己・已・巳編-

恥ずかしながら、私はつい最近まで「己」「已」「巳」の違いをはっきりとは知らなかった。これはその反省を踏まえて、しっかり理解しておこうという試みでもある。 皆さんは、「キコの声、オノレ・ツチノト下につき、イ・スデニ中に、シ […]

2007年1月9日 / 最終更新日時 : 2007年1月9日 髭じいさん 髭じいさん

『説文解字』入門(4)-鵜(う)の話(1)-

私が、鵜飼で有名な長良川に沿った郡上市に住んでいるから適任という訳ではない。 この辺りに住んでいる人は、鵜飼について詳しい人が多い。 『古事記』の国譲りの段に「櫛八玉神化鵜」、神武の段に「此者阿陀之鵜養之祖」という注があ […]

2007年1月2日 / 最終更新日時 : 2007年1月2日 髭じいさん 髭じいさん

正月

正月といっても特に思い浮かぶことはなくなってきた。そんなに食べたいご馳走があるわけでもないし、普段のんびりしているから休みの実感もさほどない。 年賀状を読むのが楽しみなくせに、自分では時期になっても、おっくうで間近まで書 […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2007年1月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU