コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2009年11月

  1. HOME
  2. 2009年11月
2009年11月24日 / 最終更新日時 : 2009年11月24日 髭じいさん 髭じいさん

『説文』入門(37) -「台」と「臺」(中)-

厚顔無恥にも今になってテーマを説明すると、列島の古代通史に欠かせない「邪馬臺國」が『魏書』東夷傳倭人条では「邪馬壹國」とされており、また一般に「邪馬台國」と表記されるなど、私には混乱しているように見える。そこで、当時の辞 […]

2009年11月16日 / 最終更新日時 : 2009年11月16日 髭じいさん 髭じいさん

「バックします、ご注意下さい」

トラックなど大型車がバックする際に、警戒音と共にアナウンスする文句が本日のテーマである。単に警戒音だけを出す車もあるようだ。こんな些細なことを取り上げるのもどうかなと思ったが、現代の風潮を現しているかもしれず、思い直して […]

2009年11月10日 / 最終更新日時 : 2009年11月10日 髭じいさん 髭じいさん

好太王碑文(8) -辛卯年条の欠字-

「百殘新羅 舊是屬民 由來朝貢 而倭以辛卯年來渡海 破百殘□□□羅 以爲臣民」 辛卯年条を通読するには、欠字に取り組む必要がある。すでに様々な解釈がなされてきた。いくつかを吟味した上で、取捨選択を試みることにする。 「百 […]

2009年11月4日 / 最終更新日時 : 2009年11月4日 髭じいさん 髭じいさん

『説文』入門(36) -「台」と「臺」(上)-

ここで、私なりに「台」と「臺」を整理しておく。やや唐突だが、この歳になると、気になることを一つ一つ片付けていかなければ間に合わない。煩雑なので、三回に分ける。今回は「台」を中心に取り上げてみよう。 『説文』では「台 説也 […]

最近の投稿

  • 松葉
  • 猫の目
  • 野辺の話
  • 善人
  • ツイ洞

カテゴリー

  • 語源
  • 未分類
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の方言と歴史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2009年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU