コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Winds!コラム

2009年10月

  1. HOME
  2. 2009年10月
2009年10月27日 / 最終更新日時 : 2009年10月27日 髭じいさん 髭じいさん

苦いと渋い

五味は一般に「酸・苦・甘・辛・鹹」の五つを指す。「鹹」は見慣れないが、「塩からい」の意味である。 なぜこれらの味が五味に取り上げられたのかよく分からない。それぞれを「木・火・土・金・水」の五行に当てることがあるから、元来 […]

2009年10月19日 / 最終更新日時 : 2009年10月19日 髭じいさん 髭じいさん

好太王碑文(7) -「東」と「更」-

欠字を補うには、少なくとも、考えうるすべての可能性を尽くす必要がある。中でも辛卯年条は、これからも列島史の根幹に関わると思われるので、慎重を期したい。例え周到な研究であったとしても、あくまで欠字であり、今のところ解答がな […]

2009年10月13日 / 最終更新日時 : 2009年10月13日 髭じいさん 髭じいさん

こたつむり

いくつ歳をとっても言葉遊びは楽しい。私がやるのはいわゆる「おやじギャグ」というやつで、若い世代がいう「洒落」には届かないらしい。 <smoke>と<fog>をあわせればスモッグ、ネットとエチケットを単語にするとネチケット […]

2009年10月7日 / 最終更新日時 : 2009年10月7日 髭じいさん 髭じいさん

『説文』入門(35) -「潰」「破」-

碑文は好太王の華々しい活躍を記している。兵に巧みであった彼の勲績を記すものであるから、「討」「破」「攻」「潰」などの動詞が目立つのは当然である。 中でも「潰」「破」という動詞が印象に残るだろう。今回はこのうち、「潰」を中 […]

最近の投稿

  • 「カイト」から「ヤト」へ
  • 教職を目指す君へ
  • イカの話
  • 土曇り
  • 雪降りに思うこと

カテゴリー

  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2009年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

Copyright © Winds!コラム All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU