コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

今週のコラム ~by Winds!~

2016年2月

  1. HOME
  2. 2016年2月
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 髭じいさん 髭じいさん

田舎暮らし

住み慣れた処に得心いかなければ、どこか腰が落ち着かなくなる。都会の人なら、旅を思い浮かべる人もいるだろうし、田舎へ移住することに憧れたりする。田舎には田舎のよさがあるとしても、全てが好いわけではない。 先週だったか、散歩 […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 髭じいさん 髭じいさん

中途半端が嬉しい

決して逆説を楽しもうとするのではない。私の知る限り、刻苦勉励して高邁な目標を達成できる人が偉人になる。妥協せずひたすら自らを鍛え、目標に向かってやり抜くことでしか大きな成果は得られまい。 かくの如く人の価値がやり遂げた成 […]

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 髭じいさん 髭じいさん

生き抜くバージョン

とりあえずテーマを決めて書き出してみた。何としても生き抜く場合とひたすらゴールへ急ぐ場合を考えている。単なる主観の違いというなかれ。今後何年ぐらい生きるか、どれぐらい仕事を続けるかに関わっている。考えるというのは生きてい […]

2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 髭じいさん 髭じいさん

呼吸

空気と触れない日はない。生きているというのは、心臓が鼓動し続けるだけでなく、絶えず息をしているという意味がある。 私の理解で呼吸は、空気を鼻や口から肺まで取り込み、不用になったものを吐き出す。取り込まれた空気中の酸素が肺 […]

2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 髭じいさん 髭じいさん

かりん糖

まずどのような字を選ぶか迷う。「花梨糖」はかりんの花を思い起こして誤解されそうだし、「かりんとう」とも思ったけれども、甘いところを出したいので「かりん糖」に落ち着いた。日本語はややこしいとみるか、豊かとみるか。 中学生に […]

最近の投稿

  • 社良(しゃら)下
  • 社良(しゃら)上
  • 春の気配
  • 雲京(うんきょう)
  • ヒガンデ

カテゴリー

  • 語源
  • 髭じいさん
    • 郡上
      • 郡上古代史
        • 古代史
        • 郡上郡衙
      • 郡上中世史
      • 郡上近世史
      • 郡上の民俗
      • 郡上の地名
        • 広域
        • 郡上の地名
    • 日本史
      • 邪馬臺国
    • 仮名
    • 音韻論
    • 教育論
    • 評論
    • 自然科学
    • 日常
      • 食
      • コラム
      • じいさん
      • 四季
      • 心象
      • 点描
      • 経世
    • その他
  • 吉良知彦
  • ムトン
  • 住職ゴリラ
  • バードマン
  • BM
  • 第3共栄丸

アーカイブ

2016年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
« 1月   3月 »

Copyright © 今週のコラム ~by Winds!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU